top of page

​自家製麺

麺には日清製粉の小麦粉、傾奇者(かぶきもの)を使用しています。

十数年前、根室での開店を準備をしていた時に、様々な小麦粉を使って麺を試作した事があり、その中のひとつに発売されて間もない日清製粉の傾奇者がありました。

本来はつけ麺の太麺用に開発された小麦粉ですが、細麺でラーメンにしても、さすがつけ麺専用に配合された小麦粉だけあって、小麦香るとても美味しい麺だと感じました。

残念ながら当時の当店のラーメン・つけ麺のスープには合わなかったので使えませんでしたが、いつかこの麺を使ってみたいと言う思いをずっと抱いていました。

今回、この麺に合わせる為に何度も試作を重ね完成したスープは、豚骨・豚肉・背脂・鶏ガラ・香味野菜で濃厚に取り、羅臼昆布・煮干しから取った和風出汁を合わせたあっさり系のスープです。

ベースのスープに大量の材料を用い濃厚に取る事で、あっさり系に流用してもコクのあるスープに仕上がっています。

あぶら分として、純正ラードと鶏油、味噌ラーメンには更に2種類の香味油をプラスしております。

是非一度ご賞味ください。

 

IMG_20241223_145857_edited.jpg
top1.jpg
bottom of page